プレーリーダー
Facebookをチェックしてくださっている方はご存じかと思いますが、先月から毎週交代でプレーリーダーのみたけるとはっちがFacebookでコラムを書いてくれています。
内容はこちらからは指定せず、本人たちにお任せしていますが、それぞれの個性が溢れていて、とっても面白い!!私も毎週楽しみにしています。
プレーリーダーは子どもたちの親でもない、学校や習い事の先生でも、誰かのお父さんお母さんでもない存在。でも、思い切り遊んでくれて時に気持ちを共有してくれる存在。
こどもたちがいろんな人とかかわって、いろんな人から愛情をもらって大きくなること。
親子でプレーパークに行くようになり、その大切さや有難さを身をもって感じました。
そして、プレーリーダーは遊び場の安全を守り、子どもたちの遊び場を豊かにしてくれます。
今年の遊ぼう会は、プレーリーダーが3人(道満2人+ちびけん1人)関わってくれています。
それは私たちにとって、とても幸せなことです。
残念ながら開催休止の期間がありましたが、やっとプレーパークが再開されます。
プレーリーダーたちの活躍がと今からとっても楽しみです。
ちなみに、我が家のこどもたちは、すばしっこいみたけるにどうやったら水風船をあてられるか、何度もシュミレーションしております。みたける頑張れ(笑)
みなさんも、是非プレーパークに遊びに来てください!
そして、Facebookのコラムもチェックしてみてくださいね。
0コメント